Page 22 - 式文 2026
P. 22
き やす かた は、「来なさい。休ませてあげよう」と語りかけます。わ
き
たしのところへ来なさい。 き
み ん な :わたしのところへ来なさい。 ひと
リーダー:つかれている人たちよ ひと
み ん な :つかれている人たちよ おもにお ひと
リーダー:重荷を負っている人たちよ おもにお ひと
み ん な :重荷を負っている人たちよ やす
リーダー:休ませてあげよう。 やす
み ん な :休ませてあげよう。 き
リーダー:わたしのところへ来なさい。 き
み ん な :わたしのところへ来なさい。
物語の時間
ものがたり おんな こ はなし よ
きょうの 物 語 はチオーマという 女 の子の 話 です。読みますよ。 やす じかん な こ こうてい
休み時間のチャイムが鳴りました。子どもたちがいっせいに校庭 と あおぞら たの はし まわ
に飛びだして、青空のもと、楽しそうに走り回っています。だけど きょうしつ ひと
教 室 のつくえの一つだけ、ぽつんとだれかがすわっています。ひと
さんすう きょうかしょ ひろ お
りだけチオーマが算数の教科書を広げて、ぽたぽたなみだを落とし すうじ およ み
ています。数字が泳いでいるように見えます。
む り あさ せんせい い あたま なか
「あなたには、無理」。朝、先生に言われたことばが、まだ 頭 の中 ねんせい
でこだましています。さらにひどいことに、チオーマは 4年生のま とも うえ がくねん しんきゅう
まで、ほかの友だちは上の学年に 進 級 してしまったのです。
き
—ここでいくつか聞いてみましょう—
いま じぶん おも
今までに、とてもむずかしくて自分にはできないと思ったこと がありますか?
20
20

