Page 49 - Now-book2-fli-version
P. 49
会話2:身体検査とむち打ち検査
医者:最初に簡単な身体検査を行う必要があります。次に、レントゲン検査を行います。軟部組織の損傷が疑われる 6,7 場合
は、MRI 検査も行います。
ブレンダ:わかりました。
医者:はい。まず首をゆっくり時計回りに回して ください。良いですね...それから反時計回りに。どう感じますか?
8
ブレンダ:少し痛いです。
医者:なるほど。やはりそうでしたか。頭を左右に傾けてください。そうですね...それも痛いですか?
ブレンダ:少し。
医者:わかりました。今度は頭を胸に向かって前に曲げてください。それはどう感じますか?
ブレンダ:痛いです…このあたりが。
医者:ええ、そこは頸椎関節 です。大抵の場合、このような事故で痛む関節なのです。そこが痛むとなると、むち打ち 10 になっ
9
ている可能性があります。ここに触れると痛いですか?
ブレンダ:はい、痛いです。
医者:ここはどうでしょうか?
ブレンダ:はい。そこも痛いです。
医者:わかりました。 MRI 検査に行きましょう。
______________________________________________________________________
語彙
○
○
○ 7 soft tissue damage 軟部組織損傷 8 to rotate 回転する
6 to suspect 疑う
○
9 cervical facet joints 頸椎面関節 ○ whiplash むち打ち
10